【楽しく学んで趣味を仕事に!】紅茶アナリスト林さん
今日ご紹介する資格取得者の方は、紅茶アナリスト資格を取得した林さん。
受講した理由やどう活用しているかなど、インタビューを行いました。
Q. 受講した理由は?
紅茶が好きで趣味でもあるので、資格を取ってみたいと思ったからです。
紅茶アナリストの内容を見て、紅茶の知識だけでなくティーフードも学べるところに興味を持ちました。
Q. 受講・合格しての感想は?
テキストに写真が載っていたり、覚えた方がよい言葉は色が違うなどの工夫があって、わかりやすく楽しく勉強できました。
練習問題もたくさんあり、間違えたところはテキストに戻って覚え直すなど、自分に合った学び方ができたのでよかったです。
Q. 資格をどのように活用しているか / 今後どのように生かしたい?
合格はしましたが、勉強は続けていきたいと思います。
紅茶のアレンジやティーフードもどんどん作ってアウトプットしていきたいです。
今後は家で働きたいので、紅茶に携われる仕事ができたらいいなと考え中です!
Q. 資格取得を迷われている方に向けて、メッセージをお願いします
久しぶりに勉強するので覚えられるか不安でしたが、見やすいテキストと練習問題で無事合格できました。
練習問題は何度でも解き直せるので、不安な方もまずは手を付けてみるのをおすすめします!
紅茶アナリストの資格を取得した林さん
今回紹介したのは・・・
紅茶アナリスト資格取得講座
紅茶アナリスト資格取得講座このように、好きなことを深く学べて、お仕事にも昇格できるのは嬉しいですよね。
自宅でサクッと学べてすぐにアウトプットに移せるのも魅力です。
formieなら、さまざまなジャンルの資格から好きなものを選んで取得できるため、
あなたの興味のある内容がきっと見つかりますよ!
サブスクプランなら、初回980円からお得にスタートできます!
今すぐ、新しい自分への一歩を踏み出してみてくださいね♪