【テキストが読み物としても面白い】発酵食品マスター おかやんさん
今日ご紹介する資格取得者の方は、発酵食品マスター資格を取得したおかやんさん。
受講した理由やどう活用しているかなど、インタビューを行いました。

Q. 受講した理由は?
一年ほど前から自家製の塩麹や醤油麹を作っていて発酵に興味があり、家族の健康維持の面でも知識をもっと増やしたかったことと、今後の仕事を探すうえで、なにかしらの知識、資格があったほうが良いのかなと思っていたところ、自宅で簡単に資格がとれるというところに惹かれて試しにやってみました。
Q. 受講・合格しての感想は?
テキストを読み進めていくうちに、これも発酵だったんだという驚きや、食だけではない発酵の奥深さ、ただ単に読み物としてもとても面白くてどんどんのめり込んで行きました。
Q. 資格をどのように活用しているか / 今後どのように生かしたい?
まずは、以前から作っていた塩麹と醤油麹以外の発酵食品を作ろうと、ザワークラウトに挑戦してみました。発酵の勉強をしたにもかかわらず大失敗してしまいましたが、これからまた再チャレンジする予定です。 また、食への興味は尽きないので、このあともオーガニックやハーブ・スパイスなど気になる内容の勉強を続けていきたいと思います。
Q. 資格取得を迷われている方に向けて、メッセージをお願いします
専門学校へ行ったり、試験を受けに行って取る資格は値段も時間もかかります。formieならいつでもどこでも好きなときに学べるので、気軽にできますし、何よりも知識が増えると今の生活がもっと楽しくなると思います。

発酵食品マスターの資格を取得したおかやんさん
今回紹介したのは・・・
発酵食品マスター資格取得講座

味噌・醤油・酒・酢・みりん、納豆、漬物、鰹節と多くの発酵食品が身近にあります。この講座では発酵食品を幅広く学び、資格取得後は食品系や美容系でも活躍ができます。
formieなら、さまざまなジャンルの資格から好きなものを選んで取得できるため、
あなたの興味のある内容がきっと見つかりますよ!
サブスクプランなら、初回980円からお得にスタートできます!
今すぐ、新しい自分への一歩を踏み出してみてくださいね♪