1月分『合格者の声』を掲載しました!役立つ感想・評判をチェック♪
1月掲載分(11月に投稿いただいた分)の合格者の声を掲載いたします。
ぜひみなさんの声をチェックしてくださいね!
※感想文中色つけは編集部、内容は原文ママ
webマーケティングマスター
ぴーちおれんじさん
受講した理由
Webマーケティングマスター資格を取得しようと思った理由は、デジタル時代におけるマーケティングの重要性を実感したからです。特に、SNSやSEOを活用した効果的な集客方法を学ぶことで、副業としてやっているSNSでの効果に繋げられると考えました。また、資格取得を通じて専門知識を身につけ、今後の自分のキャリアをより一層発展させることができると思っています
受講・合格しての感想
Webマーケティングマスター資格取得講座を受講して、実践的な知識と最新のトレンドを学べたことが非常に有益でした。特に、さまざまなマーケティング手法の具体例を通して理解が深まりました。合格したときは、大きな達成感と自信に満ちた気持ちで、今後に活かせる期待感も抱きました。この経験は、私のキャリアにとって大きなステップとなりました。
コーヒースペシャリスト
RIKUさん
受講した理由
やる気があれば、短期間で集中して資格取得を目指せると思ったからです。コーヒースペシャリストの受講内容は、満遍なく幅広い知識を網羅していたため、安心して取り組めました。
受講・合格しての感想
受講してみて、自分が得意とする分野や苦手分野をまず知ることができました。未挑戦の分野もありましたが、今回を機に関心を持てたため、今後に活かせそうです。合格してほっとしました。
資格をどのように活用しているか / 今後どのように生かしたいか?
今は自宅でコーヒーの練習を重ねています。将来的には、まずはレンタルスペース等での出店を予定しています。自信をもって臨めそうです。
介護食コンサルタント
いっぽんゆびさん
受講した理由
なかなか時間も忙しく、朝8時に出勤して夕方4時に帰宅。午後5時ぐらいから食事にかかって、以前は1時間位でご飯が食べれたのに、最近2時間ちかくかかるようになっていました。 話を聞くと量が多いのよと母に言われ、どうしたら少量で栄養が取れるか満足できるのか、それ以外に何か良い方法があるのか、知りたくて受講してみました。
受講・合格しての感想
食べたくない時にほっといてもいいと言うのが目から鱗でした。 今までの私は食べたくないと言うと、それでも食べないと体調崩すでしょと言っていましたが、食べたくなるまで待つと言うのも1つの方法なんだなと言うことに気がついて、少し気が楽になりました。 もう少し食事と楽に向き合ってもいいのかな、と思えるようになった講座だったと思います。
資格をどのように活用しているか / 今後どのように生かしたいか?
終活アドバイザーの仕事をしていますが、お金だけでなくて、終活しながらも、まだ続く生活を少しでも豊かにできるよう、以前こちらで取得した片付け収納スペシャリストで部屋の整理のアドバイスや今回取得した介護食コンサルタントの面からもアドバイス出来たらと考えています
メンタルトレーニングスペシャリスト
HATOPOさん
受講・合格しての感想
座学が本当に苦手なので、覚え方も定まらず覚える単語を抜き出して書いていくだけでしたが、やはり内容が心理系の講座で更に私に必要な冷静になる為の内容や文章で根性論の感情的な事を1番避けるような内容だったので、引き込まれるところはありました。 受講前より確実に冷静になり視野も広がったと思います。 それが資格合格となった事が改めて!! すごく嬉しいです!!
資格をどのように活用しているか / 今後どのように生かしたいか?
これからすぐ外で活用するにはまだ未熟だと思うので、まず自分自身と家族で実践したいと思っています。 そして、他の心理系の講座もチャレンジしたいと思っています。 そこからどう生かせるか考えます。
和菓子コンシェルジュ
なおさん
受講した理由
スマホでさくさく学べるのが、参考書やノートを放置してしまいがちな自分にピッタリだと思い受講しました。経験者の方のレビューがたくさんあって安心できたのもポイントでした。
受講・合格しての感想
勉強方法はシンプルで簡単でした。テキストを繰り返し読めば、ノートを取るのが苦手な方でも十分理解できる内容だったと思います。合格した時はほっとした気持ちと、資格をどのように活かそうかというワクワクでいっぱいになりました。
資格をどのように活用しているか / 今後どのように生かしたいか?
和カフェの開業を目指しています。カフェをやりたい、開業したい、という方はたくさんいらっしゃると思いますが、他と差をつけるポイントとして資格を活かしていけたらと考えています。
睡眠コンサルタント
にゃーさん
受講した理由
妊娠出産育児を経験し、短時間で良質な睡眠をとるためには正しい知識を取り入れたいと思ったのが最終的なきっかけです。 ずっと気になっていたので、こういうきっかけができて良かったです。
受講・合格しての感想
学べば学ぶほど面白くサクサクと学習できました。カタカナに弱い私でもどうにか合格できました(笑) 一度サクサク覚えてしまえば、あっという間に知識として頭に入ってきたのでやりやすかったです。 100点満点で合格できたのも嬉しかったです♪
資格をどのように活用しているか / 今後どのように生かしたいか?
人の心と体をほぐす仕事をしていたので、復職後は今回の資格を仕事にも活かしていきたいですし、仕事だけでなく、自身や周りの方々にも正しい知識としてお伝えして、より多くの方々の生活の質向上に貢献できたらいいなと思ってます。
モンテッソーリトレーナー
いづみ@mamaさん
受講した理由
プロフェッショナルベビーシッターやチャイルドコーチングマイスターを取得していく中で、 考案者である医師のマリア・モンテッソーリが知的障害のある子どもを診ていたことでモンテッソーリ教育が生まれたと知り、興味を持ちました。 現在、知的障害者の方の支援を行なっているので知識を増やして支援に役立てたかったけとや自分の子育てにも活かせるのではないかと思い、受講することにしました。
受講・合格しての感想
有名人がモンテッソーリ教育を受けていたとテレビで話題になっていましたが、具体的にどういったものなのか?どんな道具でどうすれば家庭でも簡単に楽しくモンテッソーリ教育ができるのかがわかり実践しやすい内容で受講できて良かったです。
資格をどのように活用しているか / 今後どのように生かしたいか?
早速、自分の子育てに役立てています。小学校3年生の息子がローマ字を覚えることに苦戦していたので、どうやったら楽しくローマ字に興味を持って勉強してくれるだろうか?と悩んでいました。 モンテッソーリトレーナーで支援のヒントを学ぶことで、大嫌いだったローマ字の勉強を自分からしてくれるようになったことは大きな収穫です。
まだまだここでは紹介しきれない様々な講座についてたくさんの口コミをいただいております。
ぜひ自分に合った講座を見つけてください!
サブスクプランなら、月3980円で好きな講座が学び放題!
ぜひTOPページからチェックしてみてくださいね。